aso-bizは従業員エンゲージメントを高め、組織の結束力強化をはかるための施策として、「アソビ研修」を提供しております。
「アソビ研修」では、謎解きという知恵を使った実践型のワークショップを通じて学びの効果にコミットします。
受講者全員が研修に前のめりになって参画するようなワクワクできる研修プログラムです。
管理職向けリーダーシップ研修、若手向け主体性発揮研修、新入社員研修、内定者フォローなど受講者層に分けて研修プランをコーディネートいたします。
aso-bizの体験型研修は、失敗してもいい「アソビ」という環境で主体的に動き、
成果を内省するところまで一貫して行うため受講者の気づき・学びに役立ちます。
組織の
コミュニケーション課題を解決
体験を通じて得られる
感情・学び
組織の
エンゲージメント強化
心理的安全性研修や新任管理職研修、主体性を学ぶ社会人基礎力研修など、仕事において必要なヒューマンスキルについて自ら気づきを得る体験型研修です。没入できる実践型ワークショップとインプットを交え、受講者の普段とは異なるポテンシャルを引き出します。
実際にオフィスの周囲や社員旅行先の観光地などを歩いて周遊するフィールドワーク型の謎解きゲームです。チームとごとに探検しながら謎を見つけ、解き明かしていきます。従業員の健康イベントやチームの関係構築、会社理解のきっかけづくりに最適です。
一部リモートの方がいるシチュエーションでも活用できる謎解きプログラムです。日英対応によりグローバル組織にも対応しております。ZoomやTeamsを活用してリモートでイベントを楽しむ・双方向型コミュニケーションをとることができます。
ついつい真剣に取り組んでしまうゲーム性により受講者の集中力をUP!
座学で学んだことをアソビで実践し、成果を振り返ることで学びを深めます。
研修当日は、講師のほか、サポートを行う運営チームが御社に伺います。 理解度やワークの進捗状況に応じて運営チームが学習をフォローしたり、研修報告書を作成したりするなど状況に応じたサポートを行います。
日本語と英語の両方に対応しているためグローバルな企業でもご利用いただけます。またオンラインと対面のどちらにも対応しており、ハイブリッド開催も可能です。
働く環境や文化の異なるメンバー同士でも、全員で同じ体験をチーム一丸となって取り組むことで組織の一体感を創出することができます。
組織の課題や研修のねらいに合わせて、アソビズの研修プログラムから講義内容を柔軟にセミカスタマイズできます。「過去の研修ではココに困った」、「前日の研修内容に合わせて学習させたい」など、細かなご要望にお応えいたします。経験豊富なaso-biz運営サポートチームにご相談ください。
謎解きのほか、講義と振り返りを交え学びを深める半日~1日の研修です。
※レクリエーションとして実施する場合は、120分前後での実施などカスタマイズが可能です。
人数と会場を入力して、プランごとの概算見積もりをご覧いただけます。
このシミュレーション結果は概算です。別途交通費やオプション費用がかかる場合がございます。
2023.11.6
2023.8.21